2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧
除夜の鐘を108回鳴らし、今年の煩悩をお払いしましょう! 【除夜の鐘】 【こちら】から 【島根県江津町の観音寺の鐘です】 孫のY君が ちょっと早めに試し突きしました(^_-)-☆ 12月31日につく除夜の鐘。 正しい鐘の突き方 107つは今年、最後の一つ108目の鐘は…
バトンタッチ クリックで大きい画像 【日記 フォトライフ記法】花材 三光松、千両、白梅、ユリ、黄小菊
万年青八枚生け(実を含め奇数に)万年青六枚生け(実を含め奇数に) [クリックで大きい写真] 花屋に1束(15枚、実2本)残っていた万年青で二杯活けてみました。 [お稽古用] 斑入りの都城(ミヤコノシロ)、【伝花・万年青】の生け方 覚え書万年青は『七…
モォ〜いくつ寝るとお正月
【日記「カウント機能」】
モォ〜いくつ寝るとお正月 明日から出稽古の『迎春いけばな』のいけ込みが始まります。 幸いお天気も良さそうで助かります。 今日はパソコンで年賀状を作成しました。 この作業も飽きてきましたが仕方がありません。 今年も年賀状が出せ、元気でいられる事を…
エゾクロテン*1 昨日から寒いです! ニュース記事から 北海道、各地で今冬1番の降雪量 荒天、28日まで 極寒の冬 白鳥 【北海道・十勝川の白鳥】 【エゾクロテン】強い冬型の気圧配置は西から次第に緩むでしょう。 西日本や東日本の太平洋側は晴れる所が多…
【2008年読者が選ぶ10大ニュース】に応募しました。ポストに予期せぬプレゼントが・・・。 記念品が戴けました】(*^^)v 謹啓 皆様にはご健勝の日々をお過ごしのことと存じます〜・・・。 二〇〇八年の「十大ニュース」を決定した結果 貴方のご応募は、多くの…
千両 【お稽古の花】 材料・・・三光松、白梅、千両、小菊黄、金柳 今年は派手なラン系を使用しないで和風で材料費も抑え目にしました。Y・Iさんの作品 三光松は黒松を『盆栽風仕立て』と同じ要領で栽培したもので 茎の曲は成長過程で人工的に造られたもの…
『安奈』甲斐バンド ※音量に注意! 『白い恋人達』 桑田佳祐 *p2*[パソコン]【Xmasグリムス】
五十周年 『スペシャルレインボー』 クリックで画像大(478×800) 昭和33年(1958年)に完成・開業した東京タワー 一度目 昭和35年お花の先生になって、初めてお弟子さんに免除をとらせた日 試験の帰りに同年輩のお弟子さん達6人と出来て間もない[東京タワー]に…
日の丸の小旗を振る人々に笑顔で手を振って応えられる天皇陛下。 天皇誕生日で一般参賀に来た人々に、手を振って応えられる天皇陛下。 負担軽減のため公務を絞っている陛下が、カメラの前に姿を見せるのは約2週間ぶり (23日午前、東京・皇居)(時事通信社…
わ〜〜おめでとうございます(^_-)-☆ プロ野球、中日の井端弘和選手が映ると主人との会話が「結婚話がないね」 お父様とは親しく会話する機会がある主人に「そんなお話していないの?」でした。 帰宅した主人は「そう云えば二日前会った時、『昨日は飲みすぎ…
昨日、暮れのお買い物(主に調味料など)にコットンハーバーへ行きました。 プラザ栄光[生鮮館]コットンハーバー店(元 スーパー・コットンマム)お肉売り場で[すき焼き用の肉]を選択していたら、 横に葉山牛の[牛すじ]大小が2パック並んでいました。 40…
【二十四節気】の冬至 冬至 (とうじ) 12/22頃・・・・一年中で最も夜の長い日 【二十四節気とは】
サッカーの六大陸のクラブ王者の世界一が決まります。南米王者リガ・デ・キト 【リガ・デ・キト(エクアドル)】 VS 欧州王者マンチェスター・ユナイテッド【マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)】 19時30分、横浜国際でキックオフ その前に16…
準々決勝(12/20, 25) テレビ観戦(BS7)4強入り目指すJ2の広島と鳥栖 (鳥栖は本拠地のベストアメニティスタジアム)広島は柏と、鳥栖は横浜FMと対戦 柏レイソル(J1) − サンフレッチェ広島(J2)(桃太郎スタジアム) 横浜F・マリノス(J1) − サガ…
はてなの新サービス「うごメモはてな」 【貼り付けプレーヤーの設置と応募方法】1、ブログに貼りたい作品を探す。 2、「この作品をブログに貼る」をクリックしてタグをコピー 3、タグを自分のブログに貼る(はてなダイアリーをご利用の方は「はてな記法」…
「うごメモをブログに貼り付けてニンテンドーDSiをもらおう!」【うごメモはてな】作品の中から選びました。 ※音声に注意!
きょうは全国的に晴れる所が多くなる見込みです。 北日本の日本海側や北陸の雨や雪も昼頃には止み、次第に晴れ間が戻ってくるでしょう。 予想最高気温は全国的にきのうより大幅に低く、 師走らしい寒さが戻るでしょう。 各地の週間天気【天気予報】【全国の…
[お稽古の花]グロリオサ クリスマス色(赤・白・緑) ドウダンつつじ(白塗り)グロリオサ(赤/ロイヤル)レザーファン(緑) ユリ科グロリオサ属の多年草で、和名をキツネユリ ラテン語で「栄光」を意味します。 茎は半つる状で葉の先が尾状の巻きひげにな…
クラブW杯準決勝 2008年12月17日 前半4分に先制点を決めるリーガ・デ・キトのクラウディオ・ビエレル【リーガ・デ・キト CFパチューカを下し決勝進出】
欧州王者マンチェスター・ユナイテッド(マンU) VS アデレード(オーストラリア)との準々決勝を制したG大阪 世界の強豪との対戦G大阪にとって不足の無い相手 どこまで通用するか、注目したい。 マンチェスター・ユナイテッドの選手 準決勝(横浜国際総…
本州の南の海上に低気圧が発生し、北東へ進み 近畿や東海、関東は平年並みか低く、寒いでしょう。各地の週間天気【天気予報】【全国の雨雲の動き】アニメーション【気象庁 週間天気】【気象庁 週間天気予報】
【12月の雨 ・荒井由実】 ※音量に注意!
道後温泉すす払い「オイルショックとバブル崩壊後の長期不況に続く危機的状況」 派遣契約を打ち切られ、住む家もなくす人々 ホームレス寸前の人の姿がテレビ画面に映し出される日々 ただでさえ寒い年の瀬、 今年ほど“越冬”の2字が現実として胸に響く年はあ…
浅田が3大会ぶりの優勝 フィギュアスケートの世界女王、浅田真央(18)=愛知・中京大中京高=が 韓国の高陽で行われたグランプリ(GP)ファイナルの女子で3大会ぶり2度目の優勝を果たした。 浅田はフリーで、国際大会では女子初の快挙となる2度のト…
【最終回】 【幕末を駆け抜けた2人】 鹿児島県日置市 明治3(1870)年。36歳で最期を迎えた小松帯刀。 故郷・鹿児島県日置市にある帯刀の墓の隣には、妻・お近の墓が並び、近くには側室・お琴も眠ります。東京都台東区 帯刀が亡くなって13年後の明治16(1883)…
第五十回(最終回)「一本の道」20:00江戸城を出た天璋院(宮崎あおい)は、本寿院(高畑淳子)や唐橋(高橋由美子)らと平穏な日々を送っていた。 薩摩から遠路母お幸(樋口可南子)と忠敬(岡田義徳)が訪ねる。 これまでの苦労をねぎらうお幸に、天璋院は…