夏の高校野球 神奈川大会3回戦 保土ケ谷球場
テレビ観戦 強豪両校の戦い 初回から手に汗握る息詰まる接戦が続きます・・・。
慶応 1 ー 1桐蔭学園
俊足、強肩、が目立つ好試合です。
名将
桐蔭学園 は土屋監督が戻ってきました。
慶応義塾 の上田監督、甲子園連続4回出場をねらいます。
[野球] 『桐蔭競い勝つ』
慶応 1ー3 桐蔭学園
桐蔭が慶応を破りました。
チャンスを確実に得点に繋げた桐蔭土屋監督の采配が勝利を呼びました。
「塾高野球部」全員頑張りぬきました!
決勝戦を観たようでした。
『第91回全国高校野球選手権記念大会』
[人生案内]【ことわざ】
vol.106「カッパ(河童)に水練」 *1
106番目ポケモン登場
「ポケモンといっしょにおぼえよう!」 135回
『ゴルダック』のとくせい「泳ぎが得意、スピードはオリンピック選手より速い」
(日曜日18回+新聞休刊日3回 カウント)*2
「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」ことを趣旨としている。
元々は「海の記念日」という記念日だったが、1996年から国民の祝日「海の日」になった。
当初は7月20日だったが、祝日法の改正(ハッピーマンデー制度)により2003年から7月第3月曜日となった。
[パソコン] カウンター
無料使用のため保存容量が少なく(頂いた画像は満タンになると保存しています)
最近は利用が少ない画像掲示板
今日、開くと、あら、あら、カウンターが【12344】(^_-)-☆
何時【12345】並びになるかと今開いたら【12346】でした。(ToT)/~~~
勿論、ページビューではないので自分では調整できません。