赤い薔薇のSoliloquy

華道教授で サッカー大好き お母さんです

「介護の日」

akaibara2009-11-11







昨年から11月11日が「介護の日」に定められました。*1


介護?10年〜20年前の事が懐かしく思い出されます。


主人の実家に通い、4人の義理姉方が怖がって敬遠する義母(90)の入浴を引き受けました。


私は少しも躊躇せず、娘と共に最新型にリフォームした理想的な浴室に母を移動
一緒に抱っこして(若かった!)浴槽に入りで身体を洗ってあげました。 

92歳で亡くなられた母はとても喜んでくれました。


思えば、

義母とは、干支(卯・うさぎ)も同じで、末っ子の主人の妻だからでしょうか、可愛がって貰いました。


誰にも好かれる人でした。


その経験から、長寿の義父、両親も入浴介護は私の得意分野でした。(^_-)-☆


中流しは常習でしたから双方違和感はありません。(*^^)v


時勢も変わり介護制度も充実してきたようですが・・・。

介護ヘルパーさんのお世話より、私も娘達とお風呂に入りたいと思う年齢になりました。


優しい主人は「有料老人ホーム」とか言っていますが、私が元気でいれば大丈夫よ!(*^^)v


栄養と運動、正しい習慣を積み重ね健康な体を維


持しなければと・・・。(^_-)-☆


介護の日」とは

YouTubeで聞く(音量に注意
長妻厚生労働大臣からのメッセージ〜11月11日「介護の日」に寄せて〜

“介護について理解と認識を深め、介護従事者、介護サービス利用者及び介護家族を支援するとともに、利用者、家族、介護従事者、それらを取り巻く地域社会における支え合いや交流を促進する観点から、高齢者や障害者等に対する介護に関し、国民への啓発を重点的に実施するための日”

*1:「いい日、いい日、毎日、あったか介護ありがとう」を念頭に、「いい日、いい日」にかけた覚えやすく、親しみやすい語呂合わせとしまた。