[ [長年日記] *1 「7月30日」
http://d.hatena.ne.jp/akaibara/____0730
以前から使用中の歩数計 用事があるときは沢山歩いています。(*^^)v
『よこはま
ウォーキングポイント』【※】
好奇心からネットで申し込み夫婦二人用の歩数計(1個につき送料630円のみ)が届いて5ヶ月経った。
使用中の歩数計と違うのは、定期的に街の設置場所のリーダにのせて(登録した個人のネット歩数データ)に送信するというものです。
○毎日身に着けて歩く
○定期的にリーダーに載せて歩数データを送信する
(個人専用ページにログインして)
主人は一度も装着してない、興味がないのですが、まめにあちこち出歩いています。
私も二人の専用ページは作りましたが一度アクセスしただけ(^_-)-☆
こちらは、利用する暇がありません。
それでも歩数計を見ただけで“歩かなければ!”の意識が高まります。
最近、バスを“乗り降りしては歩き”しているらしい?高齢者を見かけます。
熱中症など健康管理に注意しましょう。
ポケモンシリーズ第9弾
ポケモンとおぼえよう! 『たのしい方言』
備忘録
ポケモンとおぼえよう!
ポケモンシリーズ第9弾
『たのしい方言』
【vol.126 日記】2017・06・26
【vol.1 日記】2016・12・19
『たのしい方言』【記事一覧】
ポケモンシリーズ第7・8弾
『英語でひとこと』
【日記】【英語でひとこと』第五百回目で終了『vol.500』2016・11・24
【日記】【英語でひとこと第一回目』『vol.1』2014・12・22
【日記の検索 結果】【英語でひとこと】【記事一覧】
ポケモンシリーズ第6弾
『言葉の始まり』
【日記】【言葉の始まり】第一回 2013・12・02
ポケモンシリーズ第5弾
『四字熟語』『プラス50』
【日記】『今日からプラス50』2013・09・02
『四字熟語』
【日記】 2012・10・22
ポケモンシリーズ第4弾
【日記】『今日で終了 ポケモン・故事成語』2012・09・05
【日記】【わかる故事成語が始る】2011・11・30
ポケモンシリーズ第1弾
【日記】 【ことわざ大百科の続編「プラス50」】【136番目ポケモン登場 (135+1)】2009・09・29
【日記】[人生案内] 【ことわざ】『今日から135回』 2009・03・16
第99回 高校野球選手権地方大会
朝日デジタル 甲子園『第99回選手権地方大会』
気になるプロ野球
プロ野球(結果・成績)詳細
【日程・結果 スポーツナビ】
気になるJリーグ
【サッカーJリーグ】【スケジュール】【速報】
【Jリーグ公式サイト】公式記録・試合速報
【97回天皇杯】
『レディース&メンズ リラクゼーション&スパ』 『ロハスアール』『ブログ』
知人が開設したお店です。 「宜しくお願いいたします」m(__)m
f:id:akaibara:20070707123914j:image
f:id:akaibara:20130723132600g:image:w550
※ページ表示(V)拡大(Z)(125%)
[f:id:akaibara:20150107153813j:image] 『コメント凍結』 *2