2011-09-01 『防災の日』 記念日 9月1日「防災の日」は1923年(大正12年)のこの日に起きた関東大震災(十数万人の死傷者を出した)の教訓を忘れない、という意味とこの時期に多い台風への心構えの意味も含めて1960年(昭和35年)に制定されたものです。(暦の上では立春から数えて210日め)備忘録 【日記 防災の日】 【日記 「備(そな)えあれば憂(うれ)えなし」】