紫色のチューリップ
毎日持参の亭主のお弁当
「紅鮭」「辛子明太子」「梅おかか」材料にこだわったおにぎり三個が定番です。
海苔も一個に極上の半切り使用(薄くなった髪の毛を気遣って)
若い頃は昼休み時間の外食を楽しみにするタイプでしたが
カロリーと機動力を考えて10年ぐらい前からお弁当持参にしました。
今日は大好物の筍ご飯です。
三つ葉入りの「だし巻き卵」と「即席お吸い物」付き
朝ごはんもお替わりしました。
お昼までに兄と弟にも「山椒の佃煮」を添えて届けました。
「季節を感じるね」と喜んでくれました。(^_^)v
これから明日の稽古の花の用意でお花屋さんへ
【私流 筍ご飯の作り方】
【私流 山椒の佃煮】