今週のお題は「お父さん、ありがとう」です。
今日は『父の日』ですが、20011年3月11日
国内最大規模で想定外の大震災のため我が家の『家族のお祝い』はすべて保留でした。
備忘録
3月12日『結婚記念日』 【日記】
『長女誕生日』
3月17日『次女誕生日』
『孫K君大学進学』
『孫Y君中2進学』
4月24日『Sパパ誕生日』
4月29日『孫K君誕生日』
5月05日『端午の節句』日記【記念日『こどもの日』】
5月08日『母の日』(5月第2日曜日)
そして今日『父の日』(6月第3日曜日)
全部合わせて『家族のお祝の日』にしました。(^_-)-☆
一押しのお祝いはサッカー選手のY君が
『2011・トレセン選考会に合格!』したことです。
お祝いにお正月から欲しがっていた(サッカーのDVDを見るためとか)
ワンセグ放送も楽しめる【ワンセグチューナー内蔵ポータブルDVDプレーヤー】をプレゼントしました。
SパパとY君、私、ベテラン販売員のお兄さんのアドバイスを聞き、ベスト商品を選びました。
Y君はポータブルDVDプレーヤーだけのつもりでしたが・・・。
受信感度をさらにアップ!マグネット付きアンテナを標準付属
ワンセグチューナー内蔵なので、DVDだけでなくデジタルテレビも楽しめます。
メモリーカードスロット(SD/MMC/MS/SDHC)、USBポート搭載なので、画像や音楽ファイルの再生が可能です。
消費電力の少ないLEDバックライトを採用しています。
【ワンセグチューナー内蔵ポータブルDVDプレーヤー ブラック (型番:ADP-T7500CDB)】*1
【メーカーTOP】
【PHPこちら】
エコポイント商品券とポイントカードの残りと小額の現金追加で購入できました。
【エコポイント商品交換】<日記>
【SONY (8GB SDHCメモリーカード Class4)】 【商品こちら】も序でに購入
*2
私が録画したDVDも、テレビも全チャンネル良く映るし番組表も付いていてなかなかの優れもの。
一度も入院などした事のない主人
「入院でもしたら貸してくれ」ですって。
小さな買い物で【大型テレビを買った時】より盛り上がりました。(^_-)-☆
家族皆、健康で仲良く暮らせることの喜びを今年ほど感じさせられたことはありませんでした。
それも、
“健康で大黒柱のお父さん”と“家族思いでガンバリ屋のSパパ”の日頃の「お働き」「努力の賜物」と感謝しています。
代表して 「お父さんありがとう!(^_^)v」