ポケモンとおぼえよう!プラス50 (^_-)-☆
vol.38
「株を守りてウサギを待つ」*2
古い習慣をいつまでも守り、進歩がないこと。
いつまでも古い習慣にこだわって、融通がきかないことのたとえ。
出 典: 『韓非子』
昔、中国の宋の国の農民が畑仕事をしていると、兎が飛んできて、木の切り株につき当たって死んだ。
それを拾って以来、農民は畑を耕すのをやめて働きもせず、毎日切り株を見張って兎を捕ろうと暮らしたという故事から。
ディグダの掘った畑は最高です(^_-)-☆
【類義】 「柳の下にいつも泥鰌はいない」
【用例】 「株を守りて兎を待つようなことばかりしていては、出世も成功もない」
備忘録